トップ
シェスタについて
ご利用内容について
施設について
ご利用方法について
シェスタ プラン・訪問看護ステーションまごころ

当施設は介護保険の指定を受けております。
宮城県指定第0451380034号

入所について

寝たきり・痴呆などで常に介護を必要とする方に、家庭復帰に向けての日常生活支援と医療ケアを提供します。
病状の安定期にある、在宅での生活が困難な方利用者ご本人の最大限の能力を発揮します。在宅復帰!!

入浴

大浴場入り口

大浴場入り口 

大浴場には大浴槽のほか、家庭浴槽・リフト浴槽・特殊浴槽と完備されており、利用者の状態に合せた入浴が可能です。また、4棟の各ユニットにも家庭浴槽が完備されており、家庭復帰やプライバシーを考慮し、家庭の雰囲気そのままで入浴することも可能です。

食事

家庭で使用していた箸・茶碗などを持参していただき、今までの生活を考慮した食環境を提供しております。

行事

ご家族や地域の方々に親しまれ、開放的な施設であるよう、ご家族や地域と連帯して、種々の行事・催し物等を活発に行っております。

敬老の日

敬老の日  

納涼祭

納涼祭  

運動会

運動会  


教養娯楽サークル

園芸サークル

園芸サークル 

入所者を対象に様々なサークル活動を行っております。
  • 音楽サークル
  • ビデオ鑑賞サークル
  • 習字サークル
  • 園芸サークル
  • 調理サークル
  • 手芸サークル etc…

通所リハビリテーションについてデイケア
家事などの日常生活に支援が必要な方から利用することができ、個別リハビリや健康チェックを受けながら食事・入浴・レクリエーションなどの日常生活サービスを提供します。
内容
通所(デイケア)では、ご家庭での生活を基本とし、日帰りで当施設へお越しいただきます。健康チェック・作業療法士と理学療法士による、専門的なリハビリ・入浴・食事を通じて機能回復を図り、充実した一日を過ごしていただきます。また障害がある方でも、残った機能を維持し、少しでも高めることによりその人らしい生活が続けられるようご支援いたします。

通所デイルーム

通所デイルーム 

通所(デイケア)のみなさん

通所(デイケア)のみなさん 

こたつで団らん

こたつで団らん 

入浴

個別リハビリの様子

個別リハビリの様子 

入浴では、心も身体もリフレッシュ!車椅子の方でも、現在の身体機能を最大限利用できるよう、ご家庭にある一人浴槽を参考に、生活リハビリにこだわりました。通所リハビリテーション(デイケア)で一人浴槽の入り方に慣れていただき、ご自宅の浴槽でも入浴できればと考えております。

食事

一緒に楽しくお食事

一緒に楽しくお食事 

食事は、体力と生命維持のための栄養摂取である、と同時に大きな楽しみの一つです。ただ食べさせるだけの一方的な介助ではなく、一緒に食事を楽しもうという、心のゆとりを持てるようにしようと考え、スタッフも利用者と一緒に食事をしております。

レクリエーション

全身を使って体操

全身を使って体操 

「干し柿づくり」など、お年寄りが昔からやってきたことを中心に活動しております。誕生会には、みんなでケーキを作ります。また、月替わりで「明日があるさ」「憧れのハワイ航路」などの曲に合せて、全身を使った体操を行っております。

干し柿づくり

干し柿づくり 

ケーキづくり

ケーキづくり 

外へお散歩(かも見学)

外へお散歩(かも見学) 

送迎
送迎は、金成地区・若柳地区・築館地区・栗駒地区・花泉地区などに行っています。
車イスの方でもリフト車を使い送迎いたします。

リハビリテーションについて
めざすは、『おじいさん・おばあさんが気楽に楽しく、主体的な生活を送ること』これが、我が施設のリハビリテーションのモットーです。
内容
『おじいさん・おばあさんが気楽に楽しく、主体的な生活を送ること』このモットートーをもとに、理学療法士(PT)・作業療法士(OT)という、リハビリ職員を中心に下記のようなリハビリテーションが行われております。
個別訓練
理学療法士・作業療法士による、1対1の個別訓練を行っております。平行棒を使用した立ち上がり訓練や歩行訓練、膝・腰の痛み、足のむくみなどに対して専用の機械なども使いながら、理学療法士・作業療法士が身体機能改善と生活の質向上のための訓練を行います。
個別訓練 個別訓練
集団訓練入所・通所
みなさんで体操や楽しいゲームをして、心身機能の充実を図ります。
みんなでやるから、笑顔がこぼれ、笑い声が出てきます。
集団レクリエーションの様子
集団レクリエーションの様子
作業療法入所
入所者の皆様が、主体的に自分から行える作業を通じ、達成感を得ます。